【おすすめ】喫茶店で活躍!トレネでノートPCの盗難防止!

SPONSORED LINK

【喫茶店あるある】ノートPCが盗まれないか心配でトイレに行けない!

 

喫茶店の雰囲気が大好きで、読書やノートパソコンをやると捗るよね!!

でも、一人で行くと…高価なパソコンが盗まれないか心配で…なかなかトイレに行けない!

店員さんにお願いするのもアレだしなぁ・・・何かいい方法はないの!?

 

はまぐりもブログを始めた頃から悩んでたんだけど…

一人でスターバックスやタリーズコーヒー、サンマルクカフェ、コメダ珈琲店でよくブログを書いてると、トイレに行きたくても…ノートPCが大事だから盗まれたら嫌だし…本当にトイレに行くタイミングに困るんだよねΣ(゚д゚lll)

10万円以上もだして購入したMacbook Airが盗難にあったらと思うと…トイレ我慢する方がいいや!ってなっちゃうんだよね。

店員さんに声をかけて「トイレに行きたいので、パソコンを少し見ておいてもらえますか?」って気まずくて言えないし…

はまぐり
パソコンを購入した時から盗難防止グッズをずっと探してたんだけど…いいのがない!

 

大事な荷物を見守る小さな頼れるパートナー「トレネ」

 

公式ページより引用:http://www.kingjim.co.jp/sp/trene/

カフェやセミナー、会議、打ち合わせのような、なかなか席を離れにくい時に役立つアイテム!小さいけれど高性能で頼り甲斐のある、TORENE(トレネ)がみんなの荷物を守ってくれる♪

 

 

「休憩時間に飲み物を自販機に買いに行きたい!」 「急な電話やトイレで席を離れたい!」

「作業を一旦止めて、リフレッシュしたい時に!」 「一人で誰も荷物を見守ってくれない時に!」

 

公式ページより引用:http://www.kingjim.co.jp/sp/trene/

 

スマホとトレネをBluetooth接続すると、席を離れると自動で認識、連携し見守り開始!

誰かが荷物を盗ろうとしたり、振動を感知するとアラーム音とLEDライトで周囲に異変を知らせるぞ!

ノートPCやカバン、財布、教科書やノート・手帳も!盗まれたら困るモノの上に乗っけるだけ♪

 

公式ページより引用:http://www.kingjim.co.jp/sp/trene/

 

はまぐり
発売日は2018年の2月23日発売予定。やばい…めっちゃ欲しい!!

 

トレネの価格は? 発売前の口コミ・評判は?

 

Youtubeより紹介動画の引用

 

モニタリングアラーム「TORENE(トレネ)」の発売は2018年の2月23日だけど、気になる価格はどうなの!?

発売日が迫る中、トレネの気になる価格はメーカー発表<本体価格:¥6,800円+消費税>とのこと。

おおよそ7,000ちょっとで購入できる防犯アラート家電だよ! 本体の大きさと比較すると、少し高いかな?

 

公式ページより引用:http://www.kingjim.co.jp/sp/trene/

 

充電の持ちもよくて、連続で20時間も使用できるけど…そんなにPC触ってる人はいないでしょ!十分すぎる!

縦約3センチ、横幅約4センチのすごく小さな家電だから無くしたくないね。

喫茶店行く用のカバンや、仕事用のカバンには絶対に入れておきたいし…キッチリ管理しなきゃ!

 

対応機種はiPhoneや、Androidのスマホが対応するけど、自分の環境をキッチリ確認しよう!

アプリが対応しているか?対応OSがインストールされているか?

はまぐり
下記の一覧を参考にね♪

公式ページより引用:http://www.kingjim.co.jp/sp/trene/

 

離席時の役立つアイテム「TORENE」は発売前にも関わらず、マニアには人気で期待大!

この間は、おはよう朝日です!(通称:おは朝)にも取り上げられたんだよ(*^ω^*)

口コミ・評判こそまだないけれど、メディア関係にも注目を浴びてるから大ヒット間違いなし!

はまぐり
Amazonや通販サイトにいつ販売ページができるか分からないから、リンクを常にチェックしてみて!

 

 

 

はまぐり
トレネが欲しくてたまんないっ!早く買ってカフェに行きたいぞー!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA