目次

仕事終わりの晩酌、ホームパーティ、宅飲み、お酒が好きで毎日飲む!
ハイボール、梅酒ソーダ、焼酎ソーダ割り…どうしても炭酸水でお酒を割って飲みたい!
毎回ペットボトルを買うのも面倒! こうなったら自宅で作ってやる!

恋人や友達、大学生のサークル仲間、仕事の上司や後輩とお酒を飲む機会が多かったり、
お酒が大好きで、ほぼ毎日ビールや焼酎、ワイン、カクテル、日本酒を飲むことがある人に超おすすめの家電があるよ!
その名も…「sodastream(ソーダストーム)」っていうんだけど、自宅で誰でも簡単に炭酸水が作れるからすごい!大ヒットした人気のキッチン家電なんだよ〜♪

お酒のソーダ割りだけでなく、フルーツを使った「新食感フルーツデザート」も作れる!飲用だけでなく、フードレシピにも使える家電なんだよね(*´∀`)♪
炭酸水は美容や料理、ダイエットのように健康面でもかなり効果があって男女共に人気なんだ♪しかも、500mlあたり約18円ほどで炭酸水を作れるっていう!コスパも良い家電なんだよ〜!

「sodastream」の価格は? 通販で買えるの?

引用元URL:http://www.sodastream.jp/products/list.php?category_id=7
ソーダストリームは公式ショップや、大手通信販売サイトのAmazonや楽天市場でも販売しているよ!
値段は機種にもよるけれど、1万円代〜高いもので3万円代の本体があるぞ〜。
高いやつは強炭酸水や、弱炭酸水のように強弱をつけることができるし、リーズナブルでお手軽なタイプのものは、同じく強弱はつけれるけど表示がないのでボタンを押す感覚になってしまうよ。
まずは値段がお手頃な機種をおすすめするけど、見た目や機能の好みもあるからじっくり考えようね!
炭酸水をスーパーや、コンビニでその都度買ってると…sodastreamを買うよりお金かかってるし、
普段から頻繁に買ってしまう人は早めに導入した方が、長い目で見ても絶対お得になるはずなんだ♪

sodastreamの付属品・消耗品は?
「専用シロップ」でいつでも炭酸ドリンクを!

引用元URL:http://www.sodastream.jp/products/list.php?category_id=8
ソーダストリームには専用のシロップがあるよ!
コーラ、ジンジャーエール、オレンジ、レモンライム、レモン、アップル&ピーチの全6種類だ!
値段は1つおおよそ1,000円くらいで購入できる。市販の炭酸飲料よりカロリーオフ!1本でおおよそコップ30杯作れるぞ!

予備で「専用ボトル」を買えば、炭酸水を保存したり外出用にできるぞ!

引用元URL:http://www.sodastream.jp/products/list.php?category_id=9
例えば、スポーツジムに出かけたり、ピクニックや旅行、外出先に持ち歩いて出たい時。
ホームパーティで炭酸の予備ストックを多めに置いておきたい時に「予備ボトル」があれば大活躍!
1個で十分かもしれないけど、予備で持つ必要がある場合は買っておこう!

炭酸ガスの命!「ガスシリンダー」は常にストックしておきたい!

引用元URL:http://www.sodastream.jp/products/list.php?category_id=10
当然ガスシリンダーがなくては、炭酸水が作れない!
大事な時に無かったり、常にストックしておかないとイライラする人もいるかもしれない…
ソーダストリームの命の部分なので、1本はストックしておきたいところ!
価格は1本約2,000円程だ!

sodastreamのおすすめ機種!
ソーダストリーム Genesis v2(ジェネシス v2) スターターキット <炭酸水メーカー> (ブラックv2)
Amazon通販で180件以上のレビュー数、口コミ・評判を獲得している機種!
値段も安い方で10,000円を切るカラーのものがあるよ!
もしも、どれを買っていいか分からなければ、はまぐりはこれをおすすめしたいね♪

