目次
いざというときに備えて!家族の安全や財産を守らなければ!

不審者や事故から身を守るための必須アイテムとは!?
ネット対応の防犯カメラや、盗難や侵入を防ぐ防犯ロックなどなど!
留守中の家の子供やペットが一人きりな状態をチェックできるものまで!
新しい家や、アパート、マンションに引っ越してきたはいいものの・・・何かと物騒なこの世の中は不安だ。
お出かけ、旅行などの外出時に、自宅に空き巣が侵入しないかと不安になってしまう。
いくら入口がオートロックでガチガチにセキュリティー対策されていても、あの有名人の福山雅治さんのように知らない人が帰宅したら部屋の中にいる。。。なんてことを考えるとゾッとするよね…本当に怖いよ!
そんな不安を少しでも軽くするためには、「防犯・セキュリティー対策」はできるだけしておきたい!!
今回は手軽に、値段も安くてコスパがいい! 通販サイト「Amazon」で購入できる高性能な防犯グッズを紹介するぞ〜!



外出中にスマホで室内をチェック! 室内監視「防犯カメラ」
PLANEX CS-QR20 実勢価格8,354円
PLANEX ネットワークカメラ(スマカメ) 暗視撮影・マイク内蔵・スマホ/パソコン/テレビ対応 CS-QR20


なんと言っても、トラブルが起きるのは外出中だ。そんな外出中でも気軽にスマートフォンから自室の様子をチェックできるアイテムが「防犯カメラ」だ!
防犯カメラと言えど、たくさん種類のある中からどれを選べばいいか分からない人のために! コスパ最強の機種をピックアップしてみたよ♪ 価格も6,000円代(2018年2月11日22時点)とリーズナブルで安い!安くて高性能な「CS-QR20」が初めての方にもおすすめ!

Android、iPhone向けの専用スマホアプリ『スマカメ』が無料で利用でき、いつでもリアルタイムで確認できる! 驚くことに…「ナイトビジョン(暗視)」機能搭載!しかも暗くなったら自動でナイトビジョンに切り替わる優れもの♪
Amazonでの口コミ・評判もすごく良くて、750件ものレビュー数と3.5星を獲得する代物!ネットワーク機能を搭載したカメラで、スマホやパソコンから自室のリアルタイムの映像をチェックできるぞ!




扉や窓を割って入ってくる空き巣対策は大丈夫!?「防犯アラーム」
JNL RETAIL STORE 「Yihiro 超薄型 窓ドア 防犯アラーム」実勢価格999円(1個)
Yihiro 超薄型 窓 ドア 防犯アラーム 侵入防止 振動センサーアラーム 警報機 防犯グッズ (4個セット)


空き巣や泥棒が一番嫌がるのがコレ「防犯アラーム」だ! 窓や裏口から侵入しようとした時に、ガラスやドア、扉を無理やり割ったり、バールや工具でこじ開けようとしたところに大音量のアラームをお見舞いしてやれ!!
犯罪のプロフェッショナルは、窓や扉をどれだけ強固にロックしてもやってくる。ならば、周囲へ異変を知らせる「大音量」がなんとも心強く、空き巣がイライラして侵入を諦めさせることが可能だ!
この「Yihiro」の防犯警報グッズは、窓や扉に両面テープで貼り付けるだけでセッティングできる。しかも、薄さはなんと8mm!非常にスリムな設計になっていて、窓を開けることや扉を閉めることにも支障をきたさない。

自宅は勿論、車やオフィス、窓や玄関、部屋のドアや勝手口にも設置できる優れもの。両面テープ式が大活躍!
裏面が警告シールになっているので、泥棒側としても「クッソ・・・対策してるか・・・」って思うよね。対策していない家と比較しても明らかに敬遠するのは分かるし。
大音量の100dBが「開閉」「振動」を検知するので何をされても反応するぞ!




ドアの鍵を指紋認証で自動的に閉める!?「オートロック」
Qrio 「Q-SL1」
Qrio Smart Lock (キュリオスマートロック) スマートフォンで自宅のドアをキーレス化 Q-SL1


「玄関の鍵を閉め忘れた〜!!」 なんてことは絶対にしたくない!もしもの時に鍵を自動的に閉めてくれるのが「オートロック」機能だ!
この「Q-SL1」は自分のスマートフォンを鍵として使うことができる。 専用の拡張デバイス「Qrio Hub」と併用すれば、コンセントにHubを挿しておくだけで外出先から鍵を閉めることができるぞ!

オートロックを選ぶ上で一つ注意したいのは「工事が必要かどうか」ということ。
持ち家なら全然問題ないけど、アパートやマンションなどの大家さんに確認が必要な場合がある。しっかり製品詳細を確認してから購入しよう!賃貸物件はこういった取り付けグッズには十分注意しよう!
この「Qrio」シリーズはAmazonでもベストセラー商品で、ランキング1位を獲得している優れもの★ レビュー数も290件オーバーとすごい口コミ・評判の数なんだよね。







