目次
一人暮らしって意外と大変…!

夢だった「一人暮らし」がスタート!
でも、意外と大変なことが多くて自堕落な生活に…。女の子としてのプライドを取り戻さなきゃ!
男の子に見られても恥ずかしくない「異性に愛される部屋」を人気家電で手に入れろ!
一人暮らしをしている女性のみなさん。一人で暮らすとなると自分で掃除や洗濯、家事をぜんぶ一人でやらないといけないから本当に大変だ。学生なら勉強、社会人なら仕事と両立させるのも一苦労。
今回の記事は、あなたの毎日の生活を助け、生活の質を向上させる人気の家電をまとめてみたよ♪








手っ取り早くラクできる! SHARP加熱水蒸気オーブンレンジ
シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ 2段調理 31L レッド RE-SS10B-R
手間がかかって面倒な料理の時短に使えるのがオーブンレンジ。スチーム機能とオーブン機能が備わった加熱水蒸気で時間のかかる料理もボタン一つで調理してくれる優れもの。何より一人暮らしに嬉しいのが、「冷凍食品」温めボタンがついてることだ。このボタンを押すだけで、あたため時間やワット数の設定が必要がない。
スーパーやコンビニで買ってきた冷凍食品をそのままレンジに入れるだけ。夜遅くまで仕事した日や、料理が面倒くさいときにピッタリ。特に学生時代や、会社帰りのOL、時間が不規則な職業の社会人にはきっと重宝すること間違いなし。
温めボタンの他にも、「サックリ解凍」ボタンを押せば、凍った状態の肉や魚を包丁で切れるギリギリの状態まで解凍してくれる。冷凍した豚肉・牛肉・鶏肉にありがちな「解凍しすぎて、お肉が加熱されちゃった」という失敗を防ぐことができる。

2段になっているから、スポンジケーキやクッキー、ロールパンといったお菓子やパンのメニューも作れる。Amazonで販売されている同価格帯レンジの中でも、2段調理機能付きはなかなか見つからない。コスパも良く、値段も良心的なオーブンレンジだお菓子作りが好きな人や、お菓子をもらってくれる彼氏がいる人は活用できるのではないだろうか?


これまで説明した通り、高機能なオーブンレンジなので、すぐにでも欲しいところだが、価格は26,800円(2018年2月現在)と決して激安な価格ではない。温めだけできればいい。そんな安いオーブンレンジと比較すると、当然お手頃な価格ではないのだが、温める機能しかないレンジよりも性能がはるかに優れているので、彼氏や好きな人に少し凝った料理を作ってあげたい!という人は思い切って購入するのもアリ。

長いロングヘアーでも、速乾できる優れたドライヤー
ヘアアイロンやコテとして有名なクレイツのドライヤー。女の子がお風呂上がりに一番面倒なことで、髪の毛がなかなか乾かない、そもそも乾かすのが面倒くさいけど、髪の痛みやダメージが心配な人にとてもおすすめのドライヤーだ。
ヘアサロンでも髪のプロが使用するドライヤーなので、1400Wもの力強い風量で、ロングヘアーもミドルヘアーも問題なし。クセ毛や強いパーマをあてている人も、乾かしにくい髪の毛をすばやく乾かしてくれる。高温、中温(ぬるま風)、冷風の三段階の温度調整も可能で、最後の仕上げに冷風をあて、熱くなっている髪の毛を引き締めることができる。
強風・弱風の風量調節も自由自在。7mm幅の薄型ノズルと合わせれば集中的に風を当てれば、あっという間に髪が乾く。





何でも楽々アイロンがけ!Tenswallのスチームアイロン
Tenswall スチームアイロン 衣類スチーマー ハンディースチーマー ガーメントスチーマー 超高速ヒートアップ ハイパワースチーム 携帯小型 軽量 旅行用 出張 家庭用
Tenswallから販売されているスチームアイロンが1台で抜群の性能を誇る。毎日、洋服をアイロンかけるのは面倒くさい。アイロン台を出して、シワシワの洋服を伸ばし、服の材質によっては当て布する。高温がダメな繊維は低温でゆっくりあてるなど、アイロン掛けは注意がいる。本当に面倒臭い作業だ。身だしなみは女の子の鉄則。シワシワ・ヨレヨレのシャツや洋服では、意中の彼も振り向いてくれないかもしれない。
面倒なアイロンがけを解決してくれるのが、Tenswellのスチームアイロンはコードレスになっているので、本体をそのまま手に持ち、部屋のどこでもアイロンをかけることができる。お気に入りのシャツやスーツのしわ取りはもちろん、シルクや綿、ウールや麻、市販されている衣類すべての素材に使用可能で、とても便利です。
一回のアイロンがけで、およそ7~8分間連続使用でき、スーツのシャツや、普段着のシャツなら3~4枚。冬に着るアウターなら1枚をスチームに当て続けて使用可能だ。

Tenswellのスチームアイロンは価格が安くてビックリする。価格は2,280円(2018年2月現在)で非常にお手頃だ。通販サイト「Amazon」の「ハンガースチーマー」カテゴリではベストセラー商品であり、アイロン掛けに悩むユーザーに愛される人気商品となっている。
「洋服がしわくちゃだと、女子力低いって思われる。でも、アイロンがけ面倒だなあ!」面倒くさがりな人はこのスチームアイロンを使ってササッときれいにすることが大事だ。




室内の空気や、心もきれいに♪ SHARP 加湿空気清浄器

シャープの加湿空気清浄器は、~13畳用となっているので一人暮らしの部屋にぴったり。特にはまぐりも購入した「KC-F50-W」プラズマクラスター搭載型が超おすすめ。実際にはまぐりが使っているけど、何一つデメリットがない。部屋の空気は綺麗だし、フィルターのお手入れもマメにしなくて済む。本当にすばらしい加湿空気清浄機だ。
一年の中で、冬は特に乾燥するし、夏は湿ってジメジメする。一年を通して部屋の空気状態は、肌や健康に影響を及ぼす。乾燥した空気の中で過ごすと、肌や喉は乾燥し、湿度が低下する。乾燥が原因で、インフルエンザや細菌が活発になって自分の健康をそこねたり、夏の湿気が多い状態はカビの温床になることもある。
乾燥・細菌対策に空気清浄機が一台があればとても便利だ。高濃度のプラズマクラスターを搭載しており、春先にやってくる花粉の季節はもちろん、PM2.5といった微細な粒子もまとめて捕集する。KC-F50-Wには、細菌やウィルスだけでなく、汗や体臭、タバコの臭いまで吸着するダブル吸着フィルターが備わっている。

加湿空気洗浄機「KC-F50-W」のフィルター掃除は10年間不要。1日中運転しても、電気代は2.5~13円と少ないので経済的で家計にも優しい。「加湿」と「空気清浄機能」がセットになっており、加湿空気清浄器はぜひゲットしていただきたい。
部屋の空気が淀んでいると心も淀むし、好きな人が部屋に来た時のためにも、ペットやタバコ臭など、日頃から対策はしておきたい。空気清浄器を使って清潔な空気を保ち心もクリーンにしよう。



まとめ




