評判良し!通販で今人気のホットプレートは複数プレートだ!

 

 

みなさんはホットプレートを持っていますか?

私の家にはありますが、一人用の寂しいホットプレート・・・というか鍋です(笑)

それで困ったのが・・・友人達とホームパーティをした時。

 

https://gyazo.com/c36ec1db0b28e3c5bdd4daacd7b6fad5

画像はイメージです(笑)私、はまぐりではありません><!

 

友人「はまぐりん家でお好み焼きパーティしようぜ〜♪」

はまぐり「実は・・・一人用のやつしか・・・汗」

友人「えっ・・・? あれだけ普段家電のこと詳しいのに?」

はまぐり「ハハハ・・・・」

 

 

自称「家電マスター」がこんな有様でどうする!

ってことで・・・今度買おうと心に決めてから徹底的に調査したんですよ★

気で、口コミや評判も良くて、通信販売サイトでもランキングが良いもの・・・

 

それがコチラっ!!

 

金属へらでも全然へっちゃら! 象印のホットプレート★

 

https://gyazo.com/700dbad1a3fc428a934ba3067ba18c30

引用元:http://www.zojirushi-de-shopping.com/items/body_detail/269

 

ホットプレート「やきやき」 (EA-GP35-TA) 〜★

 

今日はこの素晴らしいホットプレートを記事に書こうと思います♪

家族や友人を呼んでワイワイ、ガヤガヤ盛り上がって楽しもう^^!

象印マホービンさんのこのホットプレートは通販サイトのアマゾンですごく人気です!

もちろんランキングも上位ですよ★

 

 

色々ネットや家電雑誌を調査していると・・・

最近の人気の傾向が「複数のプレートを同梱したホットプレート」が流行りみたい♪

焼肉、焼きそば、たこ焼き、クレープ、アヒージョ、ホットケーキ、多種多様な使い方ができますね^^

だからこそ、ユーザーにウケがよくて流行ってるんですね★

 

どんな感じか伝わりやすいように、youtubeで動画を見つけました!

私もすごく参考になりました★ コチラの動画をどうぞ!

 

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=zlmE0pRunWQ

 

自家製たこ焼きも、外はカリカリ、中はとろ〜りのおいしいたこ焼きができてますね★

いいなぁ〜めっちゃ羨ましい!!

 

 

一家に一台欲しい・・・!

そんなホットプレートに出会うことができました♪

しかも、このZOJIRUSHIのホットプレート「やきやき」は・・・

お店のように「もんじゃ焼きを金属ヘラを使って大丈夫」なんです!

 

 

金属のヘラを使うと、キズがついてしまって使用できない・・・

せっかくみんなで集まってワイワイ楽しく、もんじゃパーティなのに・・・

もんじゃを剥がすのに木製のヘラや、お箸じゃあちょっと・・・

 

そんな心配がないのが「ささやき」です!

 

アマゾンや楽天の通販サイトでもちろん売っていますよ!

https://gyazo.com/abfe9cb1ed2bff1bed934511f33b28cf アマゾン商品ページより引用

 

しかし、残念ながらこちらが廃盤商品なんですね・・・

うぅ・・・(涙)

どうしよぅ・・・・;;

 

 

でも大丈夫~♪^^

ちゃんと後継機種がありましたので、もしも後継機種でもいいならそっちを選びましょう^^

下記にリンク貼っておきま〜す★

 

 

 

 

これで私もみんなと・・・たこパできるぞ〜!!

今度の給料日まで辛抱だっ・・・!(笑)

これからも色々な家電製品を比較していくぞ〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA