4月に新生活を始めるみんなに!家に有ると便利なおすすめ家電

 

 

新生活で1人暮らしを始めるのにおすすめ!

忙しくなる新生活に必要不可欠な時間節約家電!

今買わないと後で後悔する!?風邪予防家電

 

2月・3月は新生活をに始めるみんなの引越しシーズンだよね~♪みんな、新生活の準備終わった??

「そういえば、はまぐりは22歳の時にはみんなと同じように一人暮らしをはじめたんだっけ・・・あの時は毎日毎日仕事して、仕事が終わったら家に帰って掃除して寝て、朝になったらまた仕事をしてを繰り返して・・・冬には風邪を引いてお客様に迷惑もかけたっけな・・・」

新生活を始める学生、そして新社会人になるみんなも、これからは掃除・洗濯・家事を全部自分一人でしなくちゃいけない!あと、新社会人のみんなは特にこれからは風邪に気をつけなきゃいけないよ!お客様とか上司に迷惑かけちゃうと大変だよ!

だから今回は、新生活をはじめる前に準備した方がいい「時間短縮家電」「風邪予防家電」を紹介するよ~!

 

はまぐり
新生活はほんとに忙しくなって必要なことを全部後回しにしちゃうから、時間のある今のうちに準備した方がいいよ

 

「時間短縮」おすすめ家電

 

1年間で60時間以上の時間を節約できちゃう優れもの!「ロボット型クリーナー」

 

みんな1人暮らしを始めたらすぐにわかると思うんだけど、ゴミやホコリはどれだけ掃除をしても毎日たまる・・・(涙)

ちなみに、はまぐり一回計算してみたんだけど、床掃除に10分間毎日時間をかけたらみんなは1年間でどれくらいの時間になると思う??

実は、毎日10分間だけ床掃除に時間をかけたら、年間で60時間も時間を使うことになる!!(目次で言っちゃった!!)10年間だと600時間だよ!?そこで!!時間短縮家電で今回オススメしたい家電はコレだ!

 


ILIFE V3s Pro ロボット掃除機 ペット毛に強い 丸型 自動充電静音&強力吸引落下防止と衝突防止 ホワイト本体

ILIFE V3s Pro~♪

このILIFE V3s Proがすごいのは、16,900円という低価格なのに、自動充電機能落下防止センサーがついているところ!!
しかも、更にすごいのは219件のレビューのうち、200件が星5と星4を占めていること!

はまぐりはもう「iRobot roomba アイロボット ルンバ780」を持っているから大丈夫だけど、新生活で買うならこの機種を買ってたなぁ!

 

通販で買える!iRobotルンバのおすすめ機種の評判は?

2017年10月18日

 

 

ちなみに、amazonのレビューを少しだけ紹介すると・・・

 

・価格と性能のバランスはかなり高いと思います。
・タイマーセットで毎日出勤中にかなりしっかり掃除出来ています。
・コスパよいロボット掃除機
・掃除が時短に!
・単身者の味方

 

 

高評価・高評判の一品、ぜひ在庫を確認してみてね~!

 

はまぐり
ホントは洗濯乾燥機と食洗機もオススメしたいけど、高いから今回は紹介しないよ)
みかちゃん
そうだよね、新生活で買うのはちょっと高いよね

 

忙しい朝にちょっとコーヒーが飲みたい。「湯沸しポット」


ティファール 電気ケトル 1.2L ジャスティン プラス シンプルモデル サーブル KO340177

 

特に社会人のみんなは、これから朝がめちゃくちゃ忙しくなる!
そして、コーヒーをゆっくり飲む時間までなくなっちゃう。

はまぐりも昔はお湯をやかんで沸かしてたんだけど、時間がかかりすぎだったからすぐに湯沸かし器を買っちゃった!

この商品の良いところは、お手入れが簡単なところ!
電気湯沸しポットは全部お湯が沸くのが早いんだけど、お手入れが面倒だったりするから、この商品はいいよ~♪

 

一人暮らしに大人気!評判通りの湯沸し速度NO.1ポット!

2017年10月7日

 

はまぐり
新生活でカップラーメンばっかり食べちゃダメだよ

 

「風邪予防」おすすめ家電

 

のどの乾燥は風邪のはじまり!「加湿空気清浄機」

 

 

これから社会人になるみんなが一番気をつけなきゃいけないのは、「風邪」だ!

風邪をひいちゃうと、自分の仕事だけじゃなくて、上司・同僚・取引先・お客様の全部に迷惑をかけてしまうから、ほんっとーに注意しなきゃいけない!ちなみに、「今はまだ買わなくていいや!」と思っているあなた!風邪を引いてからだと絶対に後悔するから、今のうちに買って用意しておいた方がいいぞ!

はまぐりは風邪をひいた後になって「予防しておけば良かった・・・」と後悔することが少なくない!じゃぁ、どうやって予防するのがいいか!一番大事なのは、「乾燥」を防ぐことだ!のどの乾燥が風邪をひきおこす!

そこで紹介するのがこれだ!

 

シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター ~13畳/空気清浄 ~23畳 ホワイト KC-F50-W

 

実ははまぐりも去年の12月に買ったシャープの加湿空気清浄機。

 

サイバーマンデー最高!通販で人気評判!空気清浄機を購入♪

2017年12月12日

 

この商品のすごいところは、なんと言っても値段だ!まさかの、さっき紹介したロボット型クリーナーと同じ16,800円で買えちゃう!Amazonのレビューでは580件のうち、510件が星5と星4と高評価だ。

レビューを見ると・・・

・花粉症の症状がなくなりました
・空気清浄機で最も価格と性能が優れてるのがSHARP
・子供のくしゃみの回数が激減

 

などなど、色んな高評価が出ている!

実際はまぐりの綺麗好きな彼女も、「花粉が気にならなくなった」って言ってくれる高評価ぶりだ!

風邪も予防できて、花粉対策もできるのいいよね!
新社会人のみんなは要チェックだ~!

 

 

はまぐり
実際どうかな?この加湿空気清浄機??
みかちゃん
値段の割にすごくいいと思う!大満足!

 

風が出ないから喉も痛くならない「オイルヒーター」


山善(YAMAZEN) オイルヒーター(1200/700/500W 3段階切替式)(温度調節機能付)(24時間入切タイマー付) ホワイト DO-TL124(W)

 

新社会人になるみんなは「オイルヒーター」って言葉はあんまり聞いたことがないかな??

この「オイルヒーター」、実は何十年も売れ続けている人気製品なんだ!

それは何故かと言うと、「風が出ないから」だ!エアコンとかファンヒーターを使って、みんなが寝ているうちに喉が痛くなる理由は、「風のせいで部屋が乾燥してしまうから」なんだよ。でも、このオイルヒーターは風が出ない。

 

 

仕組みを紹介すると・・・

 

「オイルヒーターは密閉容器内の難燃性の油を電熱器で暖めて循環させてラジエーターフィン(放熱板)から放熱し、対流や輻射熱によって部屋を暖める暖房器具である。」(wikipedia)

 

つまり、オイルを電気熱で温めて、部屋を暖かくするということ。

Amazonのレビューを紹介すると、

・使用しているのを忘れる程自然な暖かさ
・ほんとうに日向ぼっこのようなあたたかさです
・エアコンがなくてもとても暖かかったです。

 

などなど!

一度検討されてみてはどうかな?

みんな、新生活の準備頑張ってね!

 

はまぐり
新生活かぁ・・・懐かしいなぁ
みかちゃん
そうだね、はまぐりの6年前だもんね
はまぐり
また結婚したら新生活がはじまるね!!
みかちゃん
それはそうだね(笑)!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA