目次
年末・お正月の特番は面白い!リモコンの取り合いだ!
いやぁ〜・・・寒いね。
去年は全然寒くなくて、スキー場もなかなか雪が積もらなかったらしいけど。なんやかんやで今年は雪も降って、ゲレンデはすごく良い状態みたいだね(*’▽’*)★
こんなことを言ってるうちに…あっと言う間に年末の大掃除、年末の特番が始まり…迎春!そして正月の特番で笑いながら一年が始まるんだね(*´∀`)♪

2018年1月3日(水曜日)にはあの大ヒット映画の「君の名は。」が地上波で放送されるって知ってた!?DVD,Blu-rayが出るのすごく時間かかったから、こんなに早いとは思わなかったよねΣ(゚д゚lll)
大晦日は「ガキの使いやあらへんで!!」で笑ってはいけないシリーズを見るのがはまぐりの定番。みんなの家でも…家族でテレビの取り合いが始まるんじゃないかな?
そんな時にあったら便利なのがTVのレコーダー!後でゆっくり録画した番組を観たいよね〜★
おすすめのレコーダは?評判や人気は?
Amazon公式通信販売ページより引用
チューナー数:2チューナー
HDD容量 / 録画目安(15倍録モ-ド):500GB / 約675時間
4Kアップコンバート:対応
Wi-Fi:有線LAN
HDMI出力端子 / USB端子:1 / 2
アナログ入力:1系統
CDリッピング:対応
家電量販店に行くと、ソニーとかシャープとかいろんなメーカーがテレビレコーダーを売り出してるよね!でも実際どれが自分に合ってるかって言われたら正直分かっていないんだよな〜( ̄◇ ̄;)
一番良い組み合わせは、「テレビメーカーと同じメーカーレコーダーにする」これに限ると思う。と言うのも、同じメーカー製品同士だと連動できることが何よりも強みなんだよね(*゚∀゚*)b
もちろん他社メーカーでも大丈夫だけど、今回の記事では雑誌や通販の口コミ・評判が良い「PanasonicのBDレコーダー」を取り上げるよ★Amazonカスタマーレビュー数も100件を超えて、4つ星評価!ランキングも上々の製品だよ!
多機能で4K対応!中堅モデルを買おう!
Amazon公式通販
元はと言えば、こういうレコーダーでめちゃくちゃ強かったメーカーは「パナソニック」だったってこともあって、家電量販店やAmazonや楽天通販でも今だに人気なんだよね〜(*’▽’*)
はまぐりも週に2〜3回電気屋に行ってフラッと見るけど、仲良くしてくれる店員さんはいつもPanasonic製品を勧めてくる。(あれっもこれも買える余裕がないよ〜Σ(・□・;)
高評判で、売れ行きもすごく良いらしいから積極的に仕入れて売ろう!ってお店側も週末セールや、買い替えセールをするんだよね。

ちなみに、DMR-BRW520は4Kのテレビに対応してるよ!上の写真がその色輪郭補正画像だけど、ボワボワしてないよね!?これぞ…ザ・4K!って感じ。
まだまだ4Kテレビも高いけれど、いずれはそれが主流に変わる時代もくると思うんだよな〜。液晶テレビの普及も凄かったし、4Kの先へと常にメーカー側は新しいのを作るもんね、そのうち4Kが標準装備になりそう(*´∀`)♪
ちなみに、このPanasonicディーガ「DMR-BRW520」は音もハイレゾ相当で出力してくれるから、映画や音楽DVDやBlu-rayの迫力がアップするよ〜(*^ω^*)★
これだけ多機能なのに、参考価格は35,830円くらいだよ!?コスパ最強なんじゃないかと思うわ・・・
大晦日・元旦の特番に向けて、冬のボーナスで買うのもアリ?
Amazon公式通販より引用
口コミ・評判もすごく多いけど、シンプル・イズ・ザ・ベスト!使い勝手が分かりやすくて、細かい設定がないほうがいいよね!カスタマーレビューを見てても操作が難しいとか全然書いてないし。
それこそそろそろ…冬のボーナスが入る頃でしょ?(*’▽’*)
はまぐりもボーナスあるけど、他に欲しいものもあったり…来年はみかちゃんと旅行に行く目的もあってあんまり好きに使えない。人生初の海外旅行も行きたいしなぁ〜。
まとまったお金が入ったら、普段から欲しかったけどなかなか買えなかった家電や、おもちゃ、ゲームを買うのも全然ありだよ〜!頑張って働いたお金で一年の終わりに自分へのご褒美を買っちゃおう(*´∀`)♪
Amazon公式通信販売ページより引用
他にもボーナスの使い道はあるかも?(*´∀`)♪
コメントを残す