目次
シンプルなデザインで優しい加熱。BALMUDATheGohan
BALMUDA公式ページより引用
めちゃくちゃ美味そうな朝ごはん…(*´∀`)♪
朝からおいしいご飯と卵焼きで始められたら…どれだけ嬉しいか(*’▽’*)
今回紹介する「BALMUDAの炊飯器」って知ってる!?バルミューダって言うと…どうしてもトースターの方を想像しちゃうよね。
ちなみに過去にBALMUDAオーブンと、通販でおすすめの炊飯器の記事を書いたから気になったら読んで見てね!
バルミューダ公式ページより引用
シンプルでカッコいいし、何よりオシャレなんだよね(*’▽’*)★
バルミューダのオーブントースターもそうだけど、本当にシンプルイズザベスト!操作も見た目のフォルムも洗練されてるよね。キッチンにBALMUDAのキッチン家電があるだけでオシャレ度がグンと増す!
一人暮らし、彼氏・彼女との同棲に丁度いい「三合炊き」のTheGohanについてもっと知ろう(^_^)☆
バルミューダTheGohanのスペックや特徴は?
バルミューダ公式ページより引用
バルミューダの炊飯器の特徴は「米をに崩さず粒立ちよく炊き上げる」こと。それによって、コツがいらないパラパラの香ばしいチャーハンや、カレーソースに絡み合う米粒一つ一つが輝くごはん。そして何より…愛情のこもった手で握ったツヤのあるおにぎり!
ごはん料理の一つ一つがさらに美味しく、しっかり食べ応えのあるライスを炊くことができるんだ(*゚∀゚*)★
朝はパン派のあなたも!味噌香る…湯気立つ味噌汁、ふっくら卵焼き、漬物を添えて、バルミューダのごはんを食べようじゃないか!
ちなみにご飯にもこだわりたいなら、「つや姫」と「なすひかり」が美味しいよ★
洗練された蒸気炊飯器テクノロジー、それは逆転の発想!
バルミューダ公式通信販売ページより引用
「おいしいごはん」=かまどや土鍋で炊き上げたご飯がおいしいってイメージあるよね!でも、かまどや土鍋で炊くご飯の火力に対して、一般的な家庭のAC100Vコンセントで炊くパワーは…ガス火と比較しても「約1/3」のエネルギーしかないんだって!!(◎_◎;)
「じゃあどうやっておいしいご飯を炊くの?」そこでバルミューダ社は…【釜を二重にして炊き上げる】未だかつてない、新しい炊飯方式を開発したんだよ(*゚∀゚*)b
急激な温度変化が出ないように、100℃を超えない温度コントロールで米粒を煮崩れしずらくして、お米本らの旨味と香りをコメ一粒一粒に閉じ込める!(*’▽’*)
ゆっくりと加熱する土鍋での炊飯を実現するか?釜を分厚くするより、釜を逆に「中空」にして数倍から数十倍の断熱性のある水蒸気のパワーでお米を炊き上げる方法にしたんだってさ!その発想はなかったわ〜Σ(・□・;)
BALMUDA炊飯器の口コミ・評判は?
ヤフーリアルタイム検索より引用
Amazonや楽天の公式通販で、バルミューダのキッチンシリーズはかなり売り上げランキング高いんだ〜★本当に人気でトースターの方はTwitterやインスタグラムでも誰かしら投稿してるからね(*´∀`)♪
オシャレだから自慢もしたくなるし、お米や、水の計量カップまでこだわり抜いたシンプルさがある。う〜ん…カッコいいなぁ。
ちなみに…はまぐりブログで何度となく登場してもらっているあのお方。そう!有名ユーチューバーのヒカキンさんも購入してたじゃないかっ!Σ(゚д゚lll)
HikakinTVさんより引用させてもらいました〜★
やっぱり動画だと伝わり方が違うな〜Σ(゚д゚lll)はまぐりもそのうち…はまぐりTVってやってみようかな!?笑
そんなこんなで紹介したバルミューダザゴハン。欲しくなっちゃった?(*´∀`)♪amazonや楽天でも安く買えるからチェックしてみよう!
バルミューダ公式ページより引用

【おすすめ人気3選】ウォーターサーバーのメーカー比較!
2018年1月4日せっかく高級な炊飯器をGETしても、そもそもお水が美味しくないと残念だ!
そんな時は設置無料の「ウォーターサーバー」でクリアな美味しい水でお米を炊こう♪