風邪・インフルエンザ対策・予防に家電!口コミ・評判比較♪

 

冬のこの時期に怖いのが風邪を引いてしまったり、インフルエンザになったり・・・。

学校なら思いっきり休んでラッキーって感じだったけど(症状はつらいけど気持ちは健やか)社会人となると、気軽に休めない休んだら有給が使われてしまうー!それは困る!!

ということで、予防接種も大事だけどそれでも予防になりそうな家電やグッズをまとめてみたよ〜(*^ω^*)★

 

おすすめ対策 空気清浄機 ピックアップ1 BONECO P500

 

 

特に有名なのがBONECOの空気清浄機。世界基準のCADR(クリーンエア除去率)280m3/hを満たしている商品。

あっちなみにこの単位は広さなので大体畳20畳ぐらい?の広いエリアに対応しているよ(*´∀`)♪

特に一戸建て、マンションでも色々なお部屋に一台一台置くのは面倒!! 

逆に費用がかかっちゃうという場合はこれ一台でどうにかなっちゃうΣ(・□・;)!

 

 

フィルターが二重構造になっていてチリやホコリ、ダニや花粉なども除去してくれる空気清浄機の仕組み以外にも、アレルゲンを不活化させる優れモノ( ̄ー ̄)★

Amazonでは口コミ・評判こそついていないのでみんな躊躇してしまいそう(笑)

家電のプロから見るとBONECO自体は信頼できるメーカーなので、商品自体の性能は優秀だね〜(*゚∀゚*) 

場所をあんまりとりたくない。各部屋ごとに何台も買いたくないというときはこれ一台で十分!

 

 

おすすめ対策 空気清浄機 ピックアップ2 シャープ 加湿空気清浄機   KC-F50-W

 

 

日本製のシャープ、テレビCMでおなじみのプラズマクラスターはシャープだけ~のフレーズで、Amazon人気家電の堂々1位の商品。

この製品自体はとってもいいもので、ウィルスを除去するという機能こそないもののウィルスが生存しやすい、乾燥した空気を加湿して繁殖させないようなする役目が中心。そもそも菌を活発させないという意味では、大活躍してるぞ〜(*’▽’*)★

 

 

そして意外に知られていない見張り機能 風邪やインフルエンザが流行するこの季節には頼りになる用心棒。

ウィルスが増殖しやすい温度・湿度を見張ってくれてお知らせしてくれるんです。ランプが光りながら音声でお知らせしてくれるので、うっかり見落とすということはありません(最初に音声を聞いたときはビックリ笑!(◎_◎;))

どちらを比較しても一長一短。料金も性能によって幅があるのでどう使用するかで決めてしまってもいいかも?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA