“至福”のプライベート・ビエラ最新型「19Z1」

Panasonic公式ページより引用

自宅のプライベート空間でも、映画館さながらの臨場感を味わえる家電なんだよ〜!ワイヤレスでチューナー受信するから、モニター部分だけの持ち運びでもOK!家中どこでも映像コンテンツを楽しめるぞ〜♪
プライベート・ビエラの特徴は?
Panasonnic公式ページより引用

・観る人を包み込む、大迫力の「2.1ch」サウンドシステム搭載!
・500GBのHDD内臓で、Blu-rayドライブ搭載。
・インターネットに接続すれば、YouTube,NETFLIX,DZN,dTV,Hulu,radiko.jpのような各種動画配信サービスが利用できる!
・シンプルで使いやすいミニマルなデザイン。
・19V型、最長3時間30分の視聴が可能。
・スピーカー部はBluetooth接続対応。スマホの音楽を流すことも可能!

5種類のサウンドモードがあって、ライブ映像を観る時の「音へのこだわり」映画鑑賞するときの「映画館のような臨場感・迫力」をシーン別に合う音を選べるんだ!
例えば、”エクストリームシネマ”では空間の広がりを感じる。それはまるで映画館のシアターのようなバーチャルサウンド。”エクストリームライブ”では臨場感ある楽器のくっきりしたサウンドが細かい!音楽や映画が好きな人には本当にたまらないよ!
最新型「UN-19Z1-K 」のデザインもイイ!!口コミ・評判が気になる!

本体のロックを解除すれば、モニターとスピーカーの取り外しは簡単!”ブラック”を基調としたシックなカラーですげえカッコイイ!はまぐりも男だから”モノへのこだわり”もあるし、最終的には持っててカッコよくて自慢したくなるものが欲しい!普通のテレビと比較するわけじゃないけど、ポータブルでこれだけシンプルで高性能な家電ってないよな〜…

Twitterで呟かれてないか見てきたよ!
ヤフーリアルタイム検索より引用

やっぱり自宅のキッチンで料理しながら、洗濯しながら色々TVも観たいって人がいるかもな〜!はまぐりのテレビはめっぽうスプラトゥーン2用になっちゃってるけど(笑)

Amazon売れ筋ランキングも少しづつ上がってきたし、通信販売サイトもそろそろ値段競争が始まるかな?最新家電はどうしても値段がはるけど、買った時の「至福」が忘れられないよな〜♪

もしも良かったらSNSでシェアしてくれると嬉しいな!

本当は野球が見たいのに、バラエティーやドラマが観たいって言われたりしない!?スマホでいくらTVが観れるってたって・・音もそんなに良くないし、ちょっと臨場感に欠けるよね!特に映画を観るときは”爆音”でサラウンドかけたり・・・なんてね!