ランニングコストをかけずに、エステのようなスキンケア!
お肌へのダメージは365日。 乾燥時期が終わったら花粉時期、花粉時期が終わったら紫外線の時期… 放っておくと、ニキビや吹き出物の増加、くすみやしわ、バリア機能の低下、ターンオーバーの鈍りなどなど、文字を並べて見るだけでも恐ろしい(;^ω^) 美顔スチーマーで自宅で簡単、スッキリお悩み解消しちゃいましょう。
美肌への近道、スチーマーを効果的に使っちゃおう
スチーム使用前は、肌に汚れが浸透しないよう、しっかりとクレンジング&洗顔が必須! また、スチームを顔全体にあてながら行うクレンジングコースは、毛穴が広がっているのでゴシゴシせずに簡単に落とすことで、お肌へのストレスを軽減できちゃう。 そして、スチーム使用後はすぐに化粧水や乳液等の保湿を忘れずに! 毛穴の奥がスッキリしているので、そのあとに使用する美容液の浸透が効果的に行われ、高い化粧品を使わなくても美容効果がグーンとあがっちゃいます。 他にも、タンクに使うお水を精製水に変えたり、同時にシートマスクを使用するのも美容成分がお肌に入り込みやすいので効果的です。 美顔スチーマーは、たくさん使えばいいというものではなく使い過ぎはNG。 最初は週に1回からはじめ、肌が慣れてきたら毎日ではなく週に2、3回と使用は控えめに。殺菌やカビが生えてしまうのでタンクの水はこまめに交換することも忘れずにしましょう。
@cosme口コミNO.1パナソニック温冷スチーマー
ナノサイズ温スチーム、温冷コース搭載panasonic「スチーマー ナノケア EH-SA98」は、1回の使用で化粧ノリも実感でき、長期使用でもっともっと肌のハリを感じることがでちゃう(*’▽’)楽天、amazonでも人気が高く気になっていた人も多いのでは?
エステのようなスキンケアを自宅で簡単にできるので、気になるのは当たり前。
コースの種類には
いきいき艶肌「クリア肌コース」。化粧ノリアップのうるおい肌「バリア肌コース」。角質層の水分上昇「ハリ/弾力コース」。短時間しっかりエステ「クイック温冷コース」。毛穴が目立ちにくくメイク持ちアップ「皮脂ケアコース」。
温スチームコースのみを使用したいときは「温スチームコース」。ディープクレンジング可能「クレンジングコース」があり、コースの多さにビックリ。それに加え、アロマタブレットの使用が可能なので、リラックス効果でお肌にも悪いストレスも癒す事ができちゃいますよ。
まとめ
椅子に座りながら使用できる置き型タイプ。毛穴引き締め温冷ミストタイプ。忙しい人で安心の寝ながら使用可能タイプ。出張や乾燥オフィスでも嬉しいハンディタイプなど種類も豊富。
化粧落とさず寝てしまった、飲みすぎて肌荒れが悪化、初デートでメイクをバッチリ決めたい、ケアをサボった日などなど、美顔スチーマーで全て解決!
使用するアイテムを賢くセレクトすれば、どこでも美肌を保て、女性にとって1台持っておいても損はない商品ですね(*´▽`*)
コメントを残す