セルフネイル初心者でも安心、可愛くなりたい女子の応援家電
おしゃれ女子が急増した今では、女性のおしゃれにネイルはかかせない!
季節感やトレンドを取り入れる事ができ、ネイルサイトやモデルさんを参考にするだけじゃなく、SNSでアップされているデザインもカワイイのがたくさん( ´∀` )
今回は主流のジェルネイルのお悩みあるあるを、解決できる家電を紹介しちゃいます。
ジェルネイルのメリットとデメリット
ジェルネイルは無理に剥がすと爪への大きなダメージがあるので、正しい手順でオフしてあげる必要があり、一回でなかなか上手に出来なかったり大変です。
マニュキュアと呼ばれる「ネイルポリッシュ」は、お手軽に塗って、除光液で簡単に落とすことができるので、その日の気分によって塗り替えも簡単。必要機材も揃える必要がないので、セルフネイルでもよく使われます。デメリットはやっぱり乾きにくい事!凝ったデザインが上手に出来たのに、よれてしまった時は心が折れちゃう(´;ω;`)
最近よくみる「ジェルネイル」は水あめのようなツヤで、ネイルサロンで主流のデザイン。爪の補強にも最適で、なによりUVライトをあてると数秒で固まるのが嬉しい(*´▽`*)
少しぶつかってもポリッシュのように削れたりしないので、長持ちするのも特徴。だけど、落とすのに手間がかかるのがマイナスポイントだったり…。
爪が短い人の為に、アクリル樹脂などを使って人工の爪付け足す技術の「スカルプ」。
強度がジェルネイルより高く、アクリルリキッドとアクリルパウダーを混ぜるとすぐに固まるので、デコパーツの埋め込みや、立体感のあるデザインが楽しめます。また、医療用技術を応用して開発されたので、爪が弱くて伸ばせない人には強い味方(*’ω’*)
セルフネイルのオフは今日から自宅で簡単家電
セルフネイル初心者には悩みのタネの一つのオフ作業。
もちろん、サロンで綺麗にオフしたいけど、サロンが開いていない時間にネイルが剥がれて、バンドエイドで応急処置している女の子には、絶対におすすめ♪
指をマシンに入れるだけ、
「CK ジェルオフマシン」
使い方は簡単
ファイルでトップジェルを削る
中皿にリムーバーを入れ、2分間待つ
指をマシンに入れて5~10分待つ
メタルプッシャーでジェルを剥がす
ネイルケアをする
ジェルネイルオフがこんなにラクラク!5本指同時にオフできるのでサロン代だけでなく、時間の節約にもなり、リムーバーの液体に直接ふれないので爪や指へのダメージが軽減。
そして、驚くのがオフだけじゃなく、パラフィンパックでケアも可能 (゚Д゚;)
おしゃれ女子のニーズに答えくれる商品は嬉しいですね♪
まとめ
ネイルデザインはフレンチ、グラデーション、ワンカラーなど種類も豊富なので、ブライダルやイベントネイル、シンプルなオフィスネイルといったTPOに合わせるオシャレも女性のマナー。
ネイルに抵抗がある人は、爪にツヤが出て指先イメージが綺麗になる、トップコートを塗るだけネイルに挑戦してみてはいかがでしょう( ´∀` )
コメントを残す